記事の内容
北の大地が熱く燃える!青森の夏を彩る大イベント‼︎
毎年8月1日の前夜祭から始まり、2日から7日まで開催される東北三大祭りの一つ『青森ねぶた祭り』。
☆8月1日 18:00~21:00
「青森観光物産館アスパム」の隣、青い海公園特設ステージで行われる「前夜祭」と「浅虫の花火大会」。
☆8月2日から6日 19:10~21:00
青森市内中心部の主要な道路を閉鎖して運行する「夜のねぶた運行」。
2日、3日は青森市内各町内の「子供ねぶた」も運行される。
☆8月7日 13:00~15:00
「昼のねぶた運行」
☆8月7日 19:15~21:00
青森港にて「ねぶたの海上運行」と「花火大会」で青森ねぶた祭りのフィナーレを迎えます。
それでは平成29年度「青森ねぶた祭前夜祭」の様子と「大型ねぶた全22台」をご紹介します。
青森ねぶた祭前夜祭
ねぶた囃子の演奏発表やコンテスト、バケトのパフォーマンスなど楽しい催しが盛り沢山
明日からの運行に備え、ねぶた小屋で待機する「大型ねぶた」
出店が立ち並び、青森のグルメが味わえる
藤井四段のプロ入り29連勝に掛けて将棋の駒を持った「金魚ねぶた」など
クライマックスは打ち上げ花火の連発
大型ねぶた 全22台
あ ま く さ し ろ う し ょ う て ん
天 草 四 郎 昇 天
〈作〉私たち一同
私たちのねぶた自主製作実行委員会
さ ん ご く し
三 国 志
〈作〉諏訪 慎
ねぶた愛好会
そ ら と ぶ ご げ ん さ ま と ひ け し
空 飛 ぶ 権 現 様 と 火 消
〈作〉北村 隆
に組・東芝
さんごくしえんぎ びぜんこう かんう さんじょう
三国志演義「美髯公 関羽 参上」
〈作〉京野 和鴻
東北電力ねぶた愛好会
も み じ が り
紅 葉 狩
〈作〉北村 麻子
あおもり市民ねぶた実行委員会
しゅらば あしゅら と たいしゃくてん
修羅場 阿修羅と帝釈天
〈作〉京野 和鴻
青森市役所ねぶた実行委員会
ちゅうこんゆうおう めんじゅかつてる
忠魂勇往 毛受勝照
〈作〉立田 龍宝
公益社団法人 青森青年会議所
ふっこしむら の ひけしごんげん
吹越村の火消し権現
〈作〉北村 蓮明
日立連合ねぶた委員会
あ お み ね や ま の ぎ ゅ う き
青 峰 山 の 牛 鬼
〈作〉北村 蓮明
青森県板金工業組合
みなもとのらいこう・あしがらさんちゅうに きんときと であう
源頼光・足柄山中に公時と出会う
〈作〉千葉 作龍
サンロード青森
いわみじゅうたろう ひひたいじ
岩見重太郎 狒々退治
〈作〉手塚 茂樹
マルハニチロ佞武多会
あ か ぬ ま で ん せ つ
赤 沼 伝 説
〈作〉北村 隆
ヤマト運輸ねぶた実行委員会
か し ま の か み と か な め い し
鹿 島 神 と 要 石
〈作〉有賀 義弘
青森自衛隊ねぶた協賛会
せ い て ん た い せ い そ ん ご く う
斉 天 大 聖 孫 悟 空
〈作〉林 広海
日本通運(株)青森支店ねぶた実行委員会
よ う じ ゅ つ し た き や し ゃ ひ め
妖 術 師 滝 夜 叉 姫
〈作〉北村 春一
NTTグループねぶた
にったしろう・しんれいをみる
仁田四郎・神霊を見る
〈作〉内山 龍星
青森市PTA連合会
け ん の ご ほ う
剣 の 護 法
〈作〉竹浪 比呂央
JRねぶた実行プロジェクト
ぬのびきのたき あくげんたよしひら
布引の滝 悪源太義平
〈作〉立田 龍宝
消防第二分団ねぶた会・アサヒビール
しゅうちょう こしゃまいん の はんらん
酋長コシャマインの反乱
〈作〉北村 蓮明
パナソニックねぶた会
し ち の へ だ ち
七 戸 立
〈作〉竹浪 比呂央
青 森 菱 友 会
こんじんちょうごろう におうと すもうを とる
金神長五郎 仁王と相撲をとる
〈作〉北村 隆
青 森 山 田 学 園
出世大太鼓 (株)藤本建設
ねぶた祭りに欠かせない
唯一残った1台だけの出世大太鼓
更にねぶたを盛り上げる
大迫力のねぶた囃子に鳥肌が立つ