今回ご紹介するラーメン店は、
2017年11月23日に移転リニューアルオープンした
ガッツリ煮干しの『麺や ゼットン』の姉妹店
『煮干結社 情熱☆ビリー』です。
西バイパス、西郵便局斜め向かい。
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2018/12/25766DF4-AA3B-4094-88B5-469B57B97BB5-300x225.jpeg)
◇店舗情報
所在地:青森市石江岡部61-4
TEL:017-715-0896
営業時間:11:00~22:00
定休日:火曜日(祝日の場合水曜日)
GW、お盆、年末年始-休まず営業
駐車場:15台
座席:カウンター、テーブル
店内はビンテージ・クラシックを基調としたレトロな感じで
オシャレな落ち着いた大人の雰囲気です。
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2018/08/6FA7BFE2-2B3D-4E5E-A1D1-474C5FEA60FF-644x483.jpeg)
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2019/12/2E9AE650-E595-404A-A780-03167812EBAB-644x483.jpeg)
◇メニュー
先ずは券売機で食券を購入します。
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2018/08/2314AF7E-ECE4-4E1E-851D-3CF4E476447C-644x483.jpeg)
爆ニボ | 780円 |
ニボダク | 780円 |
ニボシキング(限定10杯) | 880円 |
中華そば | 650円 |
塩煮干し | 750円 |
ゴン太チャーシュー麵 | 880円 |
コク旨みそラーメン | 850円 |
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2019/12/6033F07F-CCEA-436A-A255-FD232B67C850-644x483.jpeg)
メニューに『カレーライス』ができたようで、匂いがプンプンします!
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2019/12/E1CAF33E-3FCC-4E48-B0E3-8033FFE70F6F-644x483.jpeg)
◇爆ニボ 780円
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2018/08/52EF90B5-66AD-4914-B0BF-206DC7E90725-644x483.jpeg)
平舘産焼干しをベースに3種類の煮干を加えた、風味・コクが今までになかった新しい煮干しラーメンです。
う~ん。純粋に煮干しの旨味とコクを抽出したって感じで、煮干しの上品な旨味を感じます。
ちょっとしょっぱいところがクセになりそうです。
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2018/08/487941EC-2331-42D3-82BD-2DFE3DA5727E-644x483.jpeg)
麺は中太のやや縮れ、スープの味をダイレクトに伝える、邪魔をしない控えめな麺ですね。
限界まで煮干しの旨味を引き出した、ちょっとしょっぱめなあっさり濃い口煮干しです。
クセのない濃い味の煮干しを好む方には最高の一杯です。
◇ニボシキング 880円
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2018/12/11C1BC93-D649-47A9-B2C2-25947995BA44-300x225.jpeg)
薄切りの大きなチャーシューにバターが乗っていて、煮干しが溶け込んだ灰色スープ。
見た目の通り煮干しのエグ味の様なものを感じますが、このスープにバターが良く合いマイルドなコクを出してくれます。
ガッツリな煮干し好きには癖になりそうな一杯ですね。
◇コク旨みそラーメン 850円
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2019/12/939ADE20-492D-4DBC-A3B4-B7DCBD6E9F9E-644x483.jpeg)
みそラーメンはあっさりとした優しい味で、万人ウケしそうな感じですね。
そこでバターの濃厚さがコクを出します。
![](https://toshitoshi.info/wp-content/uploads/2019/12/B5E9EEA9-907F-4103-B8CD-BA28AB802313-644x483.jpeg)
中太の黄色い卵麺が、あっさりした味噌のスープとバランス良く合います。
どれを食べても美味しいですが、やっぱり煮干しは最高ですね。
美味しかったです。ごちそうさまでした。